自由にお知らせなどを告知できます

おうちで夏祭り!家族で盛り上がるやり方&アイデアまとめ

こんにちは!Meimamaです🌻私は夏のお楽しみといえば「夏祭り」なんだけど、混雑や暑さが心配…  って人も多いんじゃない?特に子供が小さいと大変だよね💦

そんな時におすすめなのが、おうちでできる“夏祭りごっこ”🧡  

実は今、「おうち縁日」が家族レジャーの新定番として大人気✨  

今回は、簡単&楽しいおうち夏祭りのやり方をまとめてみたから皆んなチェックしてみてね👀✨


もくじ

1. 雰囲気づくりは飾り付けから!

・提灯やうちわ、ガーランドは100均でOK!  

・テーブルクロスやカラフルな風船で屋台風に🎈  

・浴衣や甚平を着ると、気分も一気にお祭りモード♪


2. 屋台ごはんでお祭り気分!

・焼きそば、たこ焼き、フランクフルト、唐揚げなど屋台メニューを用意🐙 

・デザートにはかき氷やアイス、ラムネ、チョコバナナもおすすめ  🍧🍌

・子供が小さくなければ、ホットプレートやたこ焼きを出していても🙆‍♀️


3. ゲームコーナーで大盛り上がり!

・輪投げや射的は、ペットボトルや段ボールで手作りできる🧡

・スーパーボールすくいやヨーヨー釣りも100均グッズで簡単に✨  

・お菓子釣りやくじ引きを作ると、子どもたちも大喜び😍


4. BGM&香りも大事!

・YouTubeなどで「夏祭りBGM」を流すとさらに雰囲気UP👆

・焼きそばやお好み焼きの香りで“屋台感”を演出✨


5. みんなで楽しむコツ

・役割分担して、親子で屋台店員やお客さんになりきろう  

・お小遣い用の手作りチケットやお財布を用意すると本格的👛

・写真をいっぱい撮って、夏の思い出に♪

・最後は花火で締めるのも夏祭りっぽい🎆


まとめ

おうち夏祭りは、工夫次第で本格的な雰囲気も出せるし、家族みんなで盛り上がれる最高のイベント!  

準備も簡単なので、ぜひこの夏チャレンジしてみてね🤗

みんなの「おうち夏祭りアイデア」も、ぜひシェアしてほしいな~!

それじゃあまた~👋✨

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ