
こんにちは~!Meimamaです🤗もう少しでボーナスの季節👏このために半年間頑張って来た✨って人も多いんじゃないかな?「今年こそ自分にご褒美…?いや、やっぱり家族のため…?」って、毎年ワクワクしながら悩んじゃう(笑)
今回は、私の周りのママ友やSNSでよく聞く「リアルなボーナスの使い道ランキング」をまとめてみたよ〜✨
みんなの使い方を参考にして、今年は後悔しないボーナスの使い方を一緒に考えよう!
第1位:やっぱり安心!貯金&資産運用
「何かあった時のために…」って、やっぱり貯金が一番人気‼︎最近はNISAやiDeCoでちょこっと投資デビューしたママも増えてるみたい🤔「半分は貯金、半分は家族のために使う!」っていう声もよく聞いたよ✨
第2位:家族旅行やレジャーで思い出作り♡
「今年こそ家族で旅行したい!」って声も多い‼︎💖普段はなかなか行けないけど、こういう時だけは‼︎みたいに思ってる人も多いみたい😍テーマパークや温泉、ちょっと贅沢なホテルステイも人気で🫰子どもが小さいうちに、たくさん思い出を作っておきたいな~って思うの、すごく共感!私も今回出産前だからかなり迷ってる‼︎
第3位:自分へのご褒美タイム
毎日家事や育児を頑張ってる自分に、たまにはご褒美も大事🫶新しいバッグやコスメ、エステや美容院でリフレッシュするママも多いです💄💅💇♀️
「これがあるからまた頑張れる!」って、ちょっと背伸びしたお買い物ももちろんアリだよね♡
第4位:家電や家具の買い替えで快適生活
「そろそろ冷蔵庫がヤバい…」「子どもが増えて洗濯機が追いつかない!」なんて声もちらほら…ボーナスで思い切って家電や家具を新調するのも、家族みんなが快適になっておすすめ👏壊れてからじゃ遅かったりするもんね💦
第5位:ローンや借金の返済でスッキリ!
住宅ローンや車のローン、ついつい増えがちなカードの支払い…。贅沢品よりも今は「ボーナスで一気に返済してスッキリしたい!」っていう堅実派ママもけっこう多い‼︎将来の負担を減らすのも、立派なボーナスの使い方だよね🥺‼︎
まとめ
ボーナスの使い道って、本当に人それぞれ!「貯金で安心」「旅行で思い出」「ご褒美でリフレッシュ」…どれも正解だと思うの♡みんなは今年、どんな使い方をする?よかったらコメントで教えてね♡
家計も大事だけど、たまには自分も家族もハッピーになれる使い方で、ボーナスを楽しもう♪
読んでくれてありがとう!
また主婦目線のリアルなお金の話、いろいろシェアしていくね〜🙆♀️
コメント